・最初に
さぁ、【怖い雑学】のはじまりです。
雑談ネタにどうぞ…
大いに盛り上がって下さい!
・ビール

ビールを一杯飲むと、体の中の神経細胞が100万個ほど死亡している…
・サッカー

戦争で勝利したあとに、敵国の将軍の頭を切ってそれを蹴ったりしてさらしものにしていた。
これがサッカーの起源といわれている。
・くしゃみ

くしゃみをするときに、目を閉じるのは目玉が飛び出さないようにするため。
・左利き
左利きは右利きに比べて平均寿命が10年短いといわれている。
右利きの人が多く、右利きの人が生活しやすい環境となっていてる。
その為、左利きの人がストレスを抱えやすいことが原因。
・取る
「取る」に耳へんがあるのは、かつて敵の耳を勝利の証として手に持つことを表していたから。
・歯磨き粉

古代ローマ時代の歯磨き粉はネズミの脳みそ。
・ゴキブリ
ゴキブリをつぶすと、大量の卵を産みながら死ぬ。
自分の命よりも子孫繁栄を優先している。
・指切りげんまん
げんまんは漢字にすると、「拳万」
つまり「一万回殴った後に、針千本のませるぞ」となる。
・海の生き物
海全体で人間が探策したのは、5%未満。
つまり、海にどんな生き物がいるのか全く分からない。
・殺人犯

人間は人生のうちに16回ほど殺人鬼と遭遇している。
・誕生日

誕生日に死亡する確率は、ほかの日に比べて6.7%高い。
・ウェディング
結婚式場やホテルに併設されたチャペルで結婚式を行う際、式を執り行う神父は、多くの場合
一般人のアルバイトです。
・ニュースで報道される「全身を強く打つ」

「全身を強く打つ」は、腕や足がバラバラになっていて原型をとどめていない状態のこと。
・キーボード

パソコンのキーボードは、便座の5倍汚い。
・たばこ

たばこを一本吸うと、寿命が「5分30秒」短くなる。
・えびのしっぽ

えびのしっぽとゴキブリの成分は同じ。
・全身麻酔

全身麻酔をしても、500人に1人は術中覚醒で目覚めてしまう。
・ネギトロの正体
ネギトロは、細かくしたマグロとマーガリンを混ぜたもの。
・マーガリン

マーガリンに含まれているトランス脂肪酸は、人体に影響を与える。
WHOは警鐘をならしており、既にアメリカでの販売を停止している。
・カロリーゼロ
100mlで5カロリー以下なら、「カロリーゼロ」と表記しても良い。
・最後に
信じるか信じないかは皆様次第です。
では、また~